コンサル内容・料金



御社の勝ちパターンを見つける

滝口のWeb集客コンサルティング


 滝口製作所のWeb集客コンサルティングは、
 業種を問わず、主に中小企業のお客様の、
 安定的な売上増を目指すサービスです。

 ホームページを活用して、
 御社の「勝ちパターン」を見つけます。


<Web集客コンサルティングの流れ>
Web集客コンサルティングフロー


対象企業 中小企業・個人事業主

 ※とくに「深い悩み」や「大きな問題」「緊急の課題」を解決するようなビジネス・業種のサポートを得意としていますが、業種は問いません。

①まず御社サイトの成約率を上げます。

御社サイトをよく観察し、申し込みや問い合わせが来にくくしている要素を指摘します。
すぐに変えられるものから時間を要するものまでありますが、それらをコツコツ改善することでホームページの持つ問い合わせ率や申し込み率(コンバージョン率)を底上げします。

集客力のあるWebサイトというのは、自社のお客様の感覚に合わせて構成やコンテンツの内容が作られているものです。しかし一般的なWeb制作会社やWebデザイナーはその点を考慮することなくサイトを作ってしまいます。
まずはそのような観点からよくサイトを観察し、御社のお客さまがどういう層なのかをよくお聞きして、集客力が十分に発揮されるように改善します。

サイトの改良には、適宜ヒートマップを活用します。


②次にアクセス流入経路と「勝ちパターン」を定めます。

成約率の強化と同時に、アクセスアップ策を考え、実行に移すと同時に、ご要望やリソース、やりたいこと・やりたくないこと、これまでの経緯等をよくお聞きして、御社に合った「勝ちパターン」を定めます。
アクセスアップの基本はSEO(Googleでの上位表示)によるアクセス流入になりますが、そのほか各種SNSの利用やKindle出版など、Webマーケティングを駆使して御社にあったアクセス流入の方法、「勝ちパターン」を考えます。

すでにアクセス流入方法や「勝ちパターン」が定まっている場合は、課題や問題をお聞きしながら、その見直しや改善を行い方向性を修正します。


③Webサイトを育てながら「勝ちパターン」を実現します。

Webサイトは作成して終わりではありません。
常に訪問者の反応を見ながら、世の中の状況等に合わせて育てていくものです。
当コンサルティングをご利用いただければ、常にユーザーの反応に合わせてサイトを育てます。
「成約率(コンバージョン率)のアップ」と「アクセスアップ」を二本柱として考えながらサイトを運営し、売上アップを実現しつつ、「勝ちパターン」のメンテナンスのためのアドバイスをいたします。


●どのようにサイトを育てるのか?
育てる意識がないWebサイトというのは、サイトの所有者や制作者側の都合できており、思い込みや独りよがりの要素が強い傾向にあります。

それらを極力排除して、ユーザー(見込み客)の視点にコンテンツやデザイン、設計、構成等を改善していくことで、ユーザーの反応のよいサイトに育てます。

当社Webコンサルは、そのようなサイトに改善していくために、第三者のユーザー視点を取り入れるお手伝いをいたします。


●御社の「勝ちパターン」を見つけます。
Web集客がうまくいっている会社は、自社はこうすればうまくいく、という「勝ちパターン」を持っています。

そのようなパターンがないと、色々な媒体にアカウントは持っているがどれも中途半端でうまくいかない、という状態に陥りがちです。

当社Webコンサルは、ただホームページの運営をお手伝いするだけではなく、ネット上での御社の勝ちパターンを実現し、常に微調整を行いながら、ネットを介して長期安定的に御社のビジネスを伸ばすお手伝いをします。


●中小企業のサイトでも大企業と互角に戦えるSEOをご指導します
私はこれまで、中小企業のブログやオウンドメディアのページをSEOで上位表示し、大企業や国等の公的機関よりも上位を獲得してきました。

その経験を活かし、中小企業のサイトでも大企業や国と互角にた戦えるSEO戦略をご指南しています。

中長期的な視点で、それなりにSEOの知識のある中小企業のお客様のためのサービスになりますが、なかなか上位表示ができずにSEOでお困りのお客様は是非ご相談ください。

定期的に行われるGoogleのアルゴリズムアップデートについても情報収集、分析を行い、御社のための対策を考えますので、SEOの知識をアップデートしながらWebサイトを運営していくことができます。

コンサルティング導入事例


■WEB集客コンサルティング

コンサル

ホームページを中心にしたWeb戦略の立案から、実行までのアドバイスを行い、御社のビジネスをサポートします。

現在、ホームページの管理を他の業者に任せていたり、ご自分で管理・更新可能な方に最適なサービスになっています。

ホームページを作ったもののどのように活用したらいいかわからない、ホームページ以外でどのようにネットを活用すればいいのからない、といったWeb集客に関するどんなご質問にも随時お答えします。

その他次のような疑問に常時お答えします。

■Webサイトにどんなコンテンツを作ればいいかわからない
■サイトの導線をどうしたらいいかわからない
■アクセスを増やすために何をすればいいかわからない
■自社の「勝ちパターン」が定まっていない
■SEOで上位表示する方法がわからない
■AIでどのように記事を作成すれば良いかわからない
■Webサイト以外に何をどうすればいいのかわからない
■SNSの使い方がわからない ほか

不明な点はこちらからお問い合わせご相談ください。

【料金の目安】
*料金はご相談に応じます。

コンサルティング料・月額 33,000円〜(税込み)
初期費用(初期診断料) 22,000円〜(税込み)


コンサルのお申込みお問合せはこちらから




中小企業でも国や大企業と互角に戦える

■SEOコンサルティング

コンサル

ブログやオウンドメディアをお持ちで(またはこれからはじめる方で)、「ブログSEO」や「コンテンツマーケティング」「オウンドメディアマーケティング」を自社の「勝ちパターン」にしたい方向けのコンサルティングサービスです。
(その点以外の流れや考え方は「Web集客コンサルティング」と同様です。)

検索順位が伸び悩んでいたりSEOのやり方がいまいちわからなかったり、また、競合が大企業や公的機関などのサイトでなかなか上位表示が難しいと感じておられる方向けのSEOに特化したコンサルティングです。

過去に大企業や国、公的機関などを相手に、中小企業のサイトで互角にSEOを戦ってきた滝口のノウハウと、さらに最新のSEOのノウハウを駆使して上位表示を強力にサポートします。

コンテンツ制作の支援のほか、被リンク獲得の支援もいたします。

こちらは

以下のようなお客様向けのコンサルティングサービスとなります。

●ブログやオウンドメディアを持っている中小企業
●長期的にブログやオウンドメディアを育てていきたい方
●ブログやオウンドメディアでの集客を「勝ちパターン」にしたい方
●記事の書き方やSEOの知識がある程度はある方
●士業や医師など国家資格を所有している方
●専門家としての考え方をブログメディアで発信したい方
●集客のためのブログを中長期的に育てたい方
●被リンクを増やすクリーンな方法が知りたい方
●Googleのコアアップデート等、常に新しい知識をブログに反映したい方

貴社サイトを、中長期的な視点で育て、SEO記事で大企業とも戦えるサイトに育てるためのコンサルティングサービスです。

そのため、ブログメディアを持っていなかったり、SEOの知識が全くなかったり、記事を作成するリソースがないお客様には不向きなサービスです。詳しくはお問い合わせください。

コンサルティング導入事例

その他、不明な点はこちらからなんなりとお問い合わせください。

【料金の目安】
*料金はご相談に応じます。

コンサルティング料・月額 55,000円〜(税込み)
初期費用(初期診断料) 22,000円〜(税込み)


コンサルのお申込みお問合せはこちらから




■Webサイト診断 + 無料コンサル

サイト診断

コンサルをご検討の方や、コンサルを受けるまでもない方、コンサルを体験したい方のために、「Webサイト診断」をご用意しております。

サイトの問題点や、Web集客に関するお悩みをこちらのページから送っていただくだけで、7営業日以内にサイトを拝見し、滝口が「どう改善すべきか」「どう運営していくべきか」等を診断した診断書を作成します。

診断書作成後は1週間の無料コンサルが受けられますので、そこでコンサルをお試しいただくことができます。

1週間、コンサルをお試しいただいてからその後継続するかどうか判断することが可能です。

【料金】

診断料 44,000円(税込み)

【サイト診断の詳細はこちらから】




Copyright Ⓒ 滝口製作所. All Rights Reserved.